勝どき・月島エリアの避難場所
中央区の災害時の避難方法
中央区では避難場所へ避難する際、直接避難所へ向かわず「一時集合場所」と呼ばれる場所に集合してから広域避難所へ避難することになっています。お住いの地域やお子さまが通う教育施設の集合場所を前もって確認しておくことでいざという時に備えることができます。
勝どき・月島エリアの一時集合場所
- 佃島小学校
- 月島幼稚園
- 月島第一児童公園
- 月島第一小学校
- 月島第二児童公園
- 豊海児童公園
- 豊海運動公園
広域避難所と防災拠点(避難所)
災害時の初動としてまずは一時集合場所へ集まり広域避難所へ避難します。
広域避難所とは大火災などを想定して東京都が指定した大規模公園のことです。
その後状況によって、帰宅できる人は自宅に戻り、それ以外の場合防災拠点(避難所または副避難所)へ移ります。
避難所はお住いの近くの学校や公的施設が割り当てられています。
いざという時のために前もって確認しておくことをお勧めします。
防災ポータルサイト